
- のり巻き
- Norimaki
-
昔から一番人気のかんぴょう巻きや納豆巻きの他に、季節ごとの旬の具材を使用したのり巻きもあります。
特にかんぴょう巻は地元でも有名でファンが多く、当店の最高級の海苔を使っているので香りもバツグンです。 - 詳しくはこちら

- いなり寿司
- Inari
-
油揚げと酢飯だけの素朴な味。
寿司飯がふんわり詰まったいなり寿司です。
1個からご注文できるほか、事前にご連絡いただければたくさん作ってご用意いたします。 - 詳しくはこちら

- 赤飯
- Sekihan
-
ささげだけの煮汁にて色付けした、他にはないこだわりの自然の味わい。
上棟式やご家族のお祝いなどに、赤飯はいかがですか?
お客様のご要望に合わせて重箱入りのものもご用意いたします。 - 詳しくはこちら

- おにぎり
- Onigiri
-
かどやのおにぎりは、気温・温度によって塩加減を微妙に変えています。
愛情を込めてにぎったたくさんの種類のおにぎりの中から、お好きな具材をお選びいただけます。
お米は最高級品のこしひかりを使用しています。 - 詳しくはこちら

- 五目ごはん
- Gomokugohan
-
五目ごはんは、酢飯にごぼうなどいろんな具材を混ぜ込んだ人気のメニューです。
先代が考案した昔ながらの味わいを現代まで守り続けています。
ぜひ、86年間愛され続けてきた味わいをお楽しみください。 - 詳しくはこちら

- やきそば
- Yakisoba
-
たっぷりの野菜を使用した絶品やきそばです。
お昼ご飯などにぜひいかがですか? - 詳しくはこちら

-
団子・草もち
(うるち米) - Dango・Kusamochi
-
こだわりの味、時間がたつと固くなる本物の団子・草もちです。
草団子・白団子・醤油団子・みたらし団子など、たくさん種類をご用意しています。
愛情込めて1個1個手作りしたお団子・草もちを、ぜひお召し上がりください。
- 詳しくはこちら

- お萩
- Ohagi
-
こしあんをベースにつぶしも入れたあんこを、たっぷりと包んだお萩もお客様に大人気です。
絶品のお味をぜひお楽しみください。 - 詳しくはこちら

- 大福
- Daifuku
-
当店自慢の餅にて作ったもちもちの食感!
多くの方が絶賛する白大福・草大福です。 - 詳しくはこちら

- お餅(伝統製法)
- Mochi
-
「かどや」のお餅を一度食べた方は「こんなお餅食べたことがない」と絶賛し、リピーターになる方続出!
丸餅・厚み・大きさなど、お客様のお好みに合わせてどのようなご希望にも応じてご提供します。
よもぎや青のり、色づけなど、その他にもご相談に応じますので、ぜひお客様のご希望をお聞かせください。
餅・餅菓子には特撰推奨品の「こがねもち」を使用。
昔ながらのやり方で丁寧に1個1個手作りしていきます。
杵、石臼で丁寧に突くからこそ、腰のある美味しい団子や草餅、大福などができあがります。
ぜひ、当店こだわりの味をお楽しみください。 - 詳しくはこちら